-
250ヤードのロングドライブ可能な開放的なレンジ。
80ヤードまでの近距離はゴルフ場のセミラフに近い長さで刈り込んだ天然芝のグラウンドとなってます。
40ヤード付近のグリーンはコースグリーンに近い止まりを再現できるマットを敷き、より実践に近いアプローチの練習ができます。
-
ボール
岩手県では珍しい2ピースボールを導入。打感、飛距離、曲がり具合等がコースボールと遜色ないので実戦に近い感覚で練習することが出来ます。
※冬期間は通常のレンジボールに入れ替えいたしますのでご了承ください。
-
レンジボールと2ピースボールの構造の違い
-
通常のレンジボールと比べて…
・より高弾道
・初速が上がる
・飛距離が出やすい
・打感がいい
・スライスしにくい
・耐久性は劣る
-
最長60ヤードの距離のあるアプローチ練習場はコースに近い状況でアプローチが練習できます。
-
バンカーは2か所。広さと高さのあるバンカーで様々な状況から練習できます。
パッティンググリーン練習場も新設しました。